中沢けい公式サイト 豆畑の友
ホーム プロフィール・著作リスト 中沢けいへの100の質問 中沢けいコラム「豆の葉」 お問い合わせ
中沢けいコラム「豆の葉」
   
 

潮見坂の上で話したこと

2012年07月30日(月)

 3月から首相官邸前で反原発を訴える金曜日の抗議活動が続いています。金曜日は大阪に行かなければならないことが多く、ユーストリームの中継でこの集会の様子を見ていました。27日に有楽町へ出る用事があったので日比谷公園から潮見坂を登り、首相官邸前まで歩いてみることにしました。

 7月27日(金曜日)この日はいつもの反原発首都圏連合主催の首相官邸前抗議はおやすみで、そのほかの主催団体による抗議が行われてました。日比谷公園から潮見坂を登ると、警官が警備線を引いていました。交差点を渡ったところで、知人にばったり。7週間前から毎週金曜日に来ているという知人と、扇を使いながらよもやま話をしていると、とおりかかった女性が「暑いので、塩飴をどうぞ」と飴をくれました。知人の話では、この日は5月末と同じくらいの人出だったようです。首相官邸前はさすがに混み合っていましたし、官邸の向かい側には警察の装甲車と公安警察の人がずらりと並んだ姿が見えました。
 
 この抗議活動に参加者が増えたのは6月22日のことでした。6月29日にはさらにふくれあがりました。今日はこれから大阪へ出掛けるので、少し急いでいて、詳細を書けないので、潮見坂の上で知人と話したことだけを大急ぎで書いておきます。

 参加者の数が毎週数万人、時には、20万人という数(7月29日の国会包囲抗議行動の時)になってきたから、これまでのゆるやかな紐帯の個人の集まりという主催者のやり方を、数万人の人の安全を確保して行くための仕組みに整えなおす必要がありそうだという方向の話をしました。たぶん、そうした工夫ももう始められているだろうし、労力(道案内や参加者の誘導)や専門知識を提供する人(弁護士さんの会が結成されたそうです)も現れるだろうと、ちょっと心配になりながら話しました。いや、もう昔からの知り合いだから「組織を作りなれたセクトに乗っ取られちゃわないといいねえ」ってな調子の話だったのですが。

 大阪から帰ってきたらまた改めて書きます。大阪はいしいしんじさんにお誘いいただいて、文楽の「曽根崎心中」を見物してきます。こちらはこちらで、橋下大阪市長の過激な発言があったとか、それが毎日新聞の誤報だとかいろいろで、大騒ぎみたいです。
 村上春樹風に「やれやれ」じゃすまなくって「結果をださないとまずいぞ」って時代になったようです。

 追記 もたもたしていて大阪に行きそびれ、7時の新幹線に乗ることにしました。で、オリンピックの馬術見たさに布団からはい出してみると、脱原発首都圏連合のツイッターアカウントに「初の国会議員対話テーブル開催」の告知がありました。7月31日(火曜日)17時30分から19時で、一般の聴講はないようですが、中継はあるそうです。司会は歴史家の小熊英二。
 政治的プレッシャーをかける街頭行動から、政治家との対話集会という流れのことについて、昨日、書きたいと思っていたところです。それが予想よりも早い流れになっているので、追記しました。
 海外でのデモの様子はテレビや新聞でよく伝えられます。それが暴動、騒乱に発展した場合も「事件」として報道されるのですが、政治的プレッシャーから政治的対話へと展開される場合は、ほとんど報道されません。「事件」でもなければ「事故」でもないので、ニュースにならないのです。ただ、そういう方法があることは、以前から漏れ聞こえていたので、それを昨日は書きたかったのです。サッカーで言えば、プレッシャーからドリブルに持ち込むとか、パスをフォワードに出すという展開部分です。(7月31日AM6時 追記)

↓前の日記 / 次の日記↑

   
談話室 リンク集「豆の茎」 メルマガ「豆蔵通信」 サイトマップ