中沢けい公式サイト 豆畑の友
ホーム プロフィール・著作リスト 中沢けいへの100の質問 中沢けいコラム「豆の葉」 お問い合わせ
伊藤製作所「豆畑支所」
   
 

ベルイマンの魔笛と犬

2014年03月21日(金)

きょうはカノコにすすめられたイングマル・ベルイマンの「魔笛」のパパゲーノを見た。感じよかったし、他のよりバカっぽくもしつこくもなかったし、ぱぱぱのところで最初パパゲーナの姿が見えないとこ、冬服を少しずつはぎとっていくとこ、キスしそうになってしないとこが早春の鳥っぽくてよかったが、如何せん70年代で、パパゲーノの髪型がダサすぎた……。
荒れ地の上の公園の庭木、つまりここのローカル植物じゃないと思うが、この時期に芳香のある花の咲く灌木群がある。生け垣みたいに作られている。たぶんクサトベラ科じゃないかと思うが調べてない。それが今、キンキンするくらい匂っている。それを嗅ぎにいくのが楽しみなのだ。きょうは草地に犬がいたから、ぐるっと遠回りして上の方からクサトベラ(仮)の繁みの脇を通って草地に下る一本道に出たところで、草地から上ってきたその犬とばったり会ってしまった。向こうはオフリーシだったが穏やかな犬のようだったし、こっちは二匹ともリーシつきだったので事なきをえた(ニコがいつだって喧嘩ごしなのである)。下の草地に降りて行ったら、ニコが後ろを振り向いて「てめーこのやろー」と言い出したので見ると、さっきの犬が遊びたそうにそこに独りで立ってこっちを見ている。ダディはどうしたと話しかけてるうちに、飼い主(男)があわてて降りてきた。どうも遊びたくてついてきたようだ。黒くて、ボーダーコリーとレトリバーの間みたいな感じの犬だった。あたしたちが車に乗り込んだあと(草地の先に車をとめてあった)黒い犬はまた飼い主にフリスビーで遊んでもらっていた。ニコは「てめーこのやろー」といいまくるが、リーシを離してやるとおもしろそうに近寄って遊ぼうとするので、「てめーこのやろー」の動機がよくわからない。ルイは昔は無関心だったが、この頃おっさんっぽい声で「てめーおれだってー」といちおう威嚇するようになった。でもまだつきあい方の基本ルールを知らないようなので、あぶないからリーシを離してやれない。

↓前の日記 / 次の日記↑

   
談話室 リンク集「豆の茎」 メルマガ「豆蔵通信」 サイトマップ