中沢けい公式サイト 豆畑の友
ホーム プロフィール・著作リスト 中沢けいへの100の質問 中沢けいコラム「豆の葉」 お問い合わせ
伊藤製作所「豆畑支所」
   
 

字たち

2012年06月29日(金)

はいずってでも行きたかったズンバは、お習字むちゅうになってやってるうちに、行きそびれてしまった。くそっっっ。ということで夕方の、いつもは行かないS先生のをとる。「ま」がきらい。どうしても書けない。どんなにいきおいよく書いても、いじましくなってしまう。「み」もすきじゃないけどしょうがない。最後の2つの線は「美」のなかの「大」の右はらい(先)と左はらい(後)のことだと思い込むことにした。「む」もかっこつけているからいまいち。というわけで「ま行」が苦手だ。「さ行」もむずかしい。「さ」は「左」なので、左に払わねばならないのに右にいって「ち」のふりをしてやがる。「す」と「せ」は漢字そのままで想像力がたりてない。「け」もこすい。「計」の十の線なのに、やわらかーい線のふりをしておる。好きなのは「そ」と「る」と「ろ」だ。自由自在に書けてすっきりする。とくに「ろ」は「呂」で、長年つきあってきた仲だし、「留」の「る」や「曽」の「そ」なんかとはちがって、上の部分はただの「口」で、下の部分もただの「口の」の大きいのだから、思いっきりカクカクと書ける。「を」は「遠」でそのしんにょうがいい感じ、「と」や「り」や「に」はきまじめでちまちましているが、まあ「る」や「ろ」みたいにのびのびしすぎたのばかりでもだめなんだ、それが社会ってものだなあ、などと考えながらやっていたのであるが、終わりに近づいて、こうして浮かび上がってきたのはいつものあたしのあの、「あくどい」「しつこい」「自己中な」「攻撃的で」「天真爛漫で」「やぶれかぶれで」「暑っくるしい」字じゃないのさ。むかつく。一生、この字から逃れられないということか。こないだのお習字熱のときも、その前のお習字熱のときも、いずれもここから離れられずに、うんざりしてやめたのだ。体格と同じだ。

↓前の日記 / 次の日記↑

   
談話室 リンク集「豆の茎」 メルマガ「豆蔵通信」 サイトマップ