中沢けい公式サイト 豆畑の友
ホーム プロフィール・著作リスト 中沢けいへの100の質問 中沢けいコラム「豆の葉」 お問い合わせ
中沢けいコラム「豆の葉」
   
 

あかしあほろほろ

2011年05月20日(金)

 薔薇の花の季節です。家のベランダの薔薇もたくさん咲きました。近代文学館の理事会があって、駒場を稲葉真弓さんと歩いたのですが、あのあたりのお屋敷町の薔薇も見事に咲いていました。気になるのは、表札が取り外された空き家を1件見つけたことです。どちらかへお引越しかしら。

 卯の花というのは今時分に咲くしろい花の総称だそうです。まずミズキが傘を広げたような花を咲かせ、それからウツギの花が開きます。もちろんウツギは卯の花。エゴの木も卯の花。そのほかにも野いちごなども白い花を咲かせます。野面を白い卯の花が飾る頃になると関東は初夏。江戸時代には所沢の三富(上富、中富、下富)あたりが卯の花見物の名所だったそうです。家から見える斜面には、エゴの木がたくさんあります。斜面の上にマンションが建ったとき、だいぶ斜面の雑木を切ってしまったので、もうエゴの木の花も見られないかと諦めていたところ、今年はほんとうに見事に咲きました。昨年の春の天候不順がうそのような今年の初夏です。



 あかしあは外来植物ですから、卯の花には数えないでしょうけれども、これも豆科の白い花をたくさんつけます。藤の花に似ています。もう盛りは過ぎて、高い木のうえには実がなっています。数日前、散歩のとき、良い匂いがしたので、見上げるとあかしあの花が風にほろほろ散っていました。あかしあの蜂蜜の匂いです。

↓前の日記 / 次の日記↑

   
談話室 リンク集「豆の茎」 メルマガ「豆蔵通信」 サイトマップ