中沢けい公式サイト 豆畑の友
ホーム プロフィール・著作リスト 中沢けいへの100の質問 中沢けいコラム「豆の葉」 お問い合わせ
中沢けいコラム「豆の葉」
   
 

地震関連15 皆さんからのおたより

2011年03月21日(月)

 千葉の市原のコスモ石油の火災が20日になってようやく鎮火したとのこと。9日間も燃え続けていたのかと唖然としました。常磐線の被害はひどいようで、水戸駅ではようやく駅の通路が通れるようになったと言うニュースがありました。駅構内と駅ビルはまだ閉鎖されているとのことでした。

 山形の佐藤先生から、ガソリンが足りず、被災地へ物資が届けられないというお便りをいただいたのは2日前です。首都圏でもガソリン不足は深刻です。病人や高齢の方の介護をしている人など、どうしても車が必要な人も多く、早くガソリン不足が解消されることを願っています。福島の白川にご実家のあるやさぐれプーさんからも「豆畑の友」の談話室におたよりをいただきました。
 はやくガソリンが届いて物資が行き渡るようになることを願ってやみません。東北地方のガソリンの準備はまだ平常の6割とニュースで言っていましたから、いましばらくはガソリンは大事にして、無駄にしないようにしなければならないようです。

 舞浜の様子はツイッターで教えていただいたのは、yuuichi0731さんです。地震のとき、舞浜においでだったそうです。東北の被災地の惨状があまりにすさまじいので、つい足元の茨城、千葉、それから東京、埼玉などは、忘れがちというか、自分の足元を見失いがちなので、なるべく、思い出していただくように、したと思っています。

===以下 やさぐれプーさんのおたよりから== 
          (2011年3月20日)

 私の実家は県南ですし、被災したといっても瓦や壁が多少落ちたくらいです。断水は一応復旧しましたが、ガソリンがなく母は通勤できずに在宅しております。食糧不足は相変わらずです。県内では放射線量がテロップで放送されているようで、いわきより白河の方が量が多いそうです。風向き等もあるようですが。原発付近の住民の方が中通りに避難をしてきております。原発付近はゴーストタウンのようになっているようです。

 正直実家の様子を聴いていると、都心の買いだめ・放射線への過敏な反応は腹立たしいです。本当に必要なところへ回っていないのですから。都心にいる私の同世代のみんなは、しきりと地元に戻りたいと言っています。私も、もし必要ならば将来地元に戻ろうと思い始めています。周りの友人たちのつぶやきを見ていると、買いだめやガソリンを入れるために奔走しているのが、一慨にある年齢層とは言えませんが、自分たちより年上の人々がそうやっているのを見ていると、寂しくなります。

やさぐれプーさん(3月16日のおたより)

 私の実家がある福島県白河市は、断水等が発生しておりましたが本日一部復旧したようです。飲料には使えませんが、母は泣いたと言っていました。
ガソリンは底をついて車は出せません。食糧不足もあります。ですが、家族・地元の友人たちは浜通り・宮城・岩手に比べたら…と頑張っております。被災地でありながら、別の被災地の心配をして頑張っています。
 原発付近からは、中通りに避難してくる方々が大勢いらっしゃるようです。原発のある大熊町の避難住民を郡山高校や安積高校でも受け入れており、避難場所がいっぱいで、転々としていて、連絡のとれない方々もたくさんいらっしゃいます。

=========================

==以下 yuuichi0731さんのおたより==
(ツイッターから 3月20日)
 舞浜は報道で言われていたように、道路の液状化現象が著しかったです。舞浜駅北口と首都高舞浜入口に挟まれた歩道は一部は陥没し、一部は泥水が溢れるような状況でした。
 舞浜駅は陸橋の上に作られている構造なので無事でした。しかし、浦安市運動公園前の道路や、リゾート第7駐車場は発生時は歩けないレベルで水浸し。ついでに、帰りに通った江戸川区宇喜田町あたりで水道管がダメになったらしく、マンホールから水が溢れていました。

(以下 3月21日)
 うぅ•••昨日からトータル3時間以上かけて書いていた「TDRの液状化現象の人災の可能性を考える」というレポート間違えてすべて消しちゃいました。また、気力が沸いたら書いて見ます。 (追記中沢 それは残念でした。
 要旨としては、舞浜近辺の道路は、地震の前から状態がかなり悪く、その目立って悪かった箇所が、隆起または、陥没したといったところです。
 舞浜だけではありませんが、浦安市の一部が、断水しているらしく、東京ディズニーリゾートオフィシャルホテルの一部では、浦安市民に限り浴場を開放しているようです。また、新浦安にあるホテルエミオンでは、使用している井戸水を市民に向け提供している模様

=========================

 東京湾沿岸部の倉庫などにも被災しているところが多いようですが、週明けあたりから流通なども、復帰してきそうだという話を聞きました。

地震関連14 法政大学関連

2011年03月21日(月)

 3月24日の学位授与式は中止になりました。それにともない各祝賀会も中止になりました。

 学位記授与の方法については、法政大学のHPをご覧ください。文学部は3月24日と25日に授与します。私は授与の当日、会場に詰めているようにしますから、今年度卒業生は元気な顔を見せてください。お会いするのを楽しみにしています。

 学内への入構制限は続いています。サークルなどで必要なものがある人は手続きをとれば入構できます。詳しいことは法政大学HPをご覧下さい。学校からの連絡は法政大学HPを利用してお知らせしていますが、ネット環境がない人には諸君で連絡をするようにお願いいたします。入学式も現在、検討中です。入学予定者の方も法政大学HPをご覧下さい。

 3月22日学校に出講します。いろいろな先生からお話をうかがうにつけ、校舎の損壊は想像以上のようです。また、研究室もぐちゃぐちゃになっている模様。藤村先生は3日がかりで、研究室を一応片付けたとのことでした。が、スチールの書棚が曲がってしまっているというお話。さて、私の研究室はどうなっていることやら。(ふだんからぐちゃぐちゃだし)出講して様子がわかりましたら、ここに書き込むようにします。

 中沢ゼミ(昼、夜)今年度卒業生の皆さん。中沢ゼミOBOGが「卒業を祝う会」を企画してくれています。前述のように学校の校舎の損壊などの被害もありますから、4月の末、もしくは5月の連休頃に開こうということでした。こんなときこそ、皆さんとの御縁を大切にしたいものです。詳しいことが決まりましたら、メーリングリストでお知らせしますので、メーリスに注意して下さい。

地震関連13 もろもろ

2011年03月17日(木)

 「買占め」をやめろと言われていますが、家族の多い人、子どもを抱えている人、あるいは一人暮らしの人なども、現在の東京近郊の品物の状態では、ある程度、自分の家に必要なものは確保しておかなければ、買たくても買えない状態になっています。それほどスーパーや近所の小売店の棚はからっぽ状態。ガソリンも入手が難しくって、車を使って配達をしている花屋さんの話では、2時間並んで10リットルを手に入れるのがやっとだっととのこと(3月15日の話)かなり逼迫しています。

 西武バスのバス停には「市原の製油所火災のため、ガソリンが不足しています。バスの運行を50パーセント削減」の説明書きが張り出されていました(3月15日)お米屋さんは、配達の注文と在庫のお米の精米で働き詰め。くたくたでものも言えないという状態だと話していました。陸上輸送用のトラックがかなりの東北へ回っていること、トラックそのものが被災したこと。各地の製油所が地震で製油できなくなっていること。広域に道路が寸断されていること。それから東京の場合は湾岸部が液状化などの被害を甚大に受けていることなどが重なって、ガソリン、日用品、食料品などが不足しているとのことでした。

 ダイエーの売り場の店員さんも商品の補充ができずに困っている様子。棚はがらんとして隙間だらけ。なんでもないとき、ふつうのときに、これだけ商品が飛ぶように売れたら、商売をする人はうれしくって仕方がないだろうなと想像すると、なんだか哀しくなってきました。こんな売れ方をしてもちっともうれしくも楽しくもないでしょう。

 製油所はしだいに回復してきているようです。品物も増産体制に入っているとのニュースがぽつぽつ伝わってきます。

 山形の佐藤先生からは、日本海側の酒田などから荷物などが陸揚げされて、品物もガソリンも出回りだしていることをお伝えいただきました。原発の事故が深刻になってからは避難してくる人もあるとのことです。埼玉県にも避難してきた人たちがいます。

 法政大学の校舎に損壊被害が出たことはすでにお伝えしました。それから学位授与式も中止になりました。入学式も検討中です。学生諸君は法政大学のHPを必ずチェックするようにして下さい。

 福島の原発事故は今日3月17日が「山場」だそうです。そうそう、日本ミステリー大賞新人賞を受賞された望月諒子さんの授賞式は今日あるはずだったのですが、残念なことに中止になりました。

 予定が全部キャンセルになってほんとうは「閑」なはずなのに、なぜか、気ぜわしいこと。困ったもんだ。

地震関連12 千葉からのおたより2

2011年03月17日(木)

 高校のときの友人の宇山君が海浜幕張の様子を知らせてくれました。一昨日いただいていたおたよりです。東京湾の沿岸部はかなりの被害が出ている様子です。浦安市が「激甚災害」の申請をしたのには驚きました。また娘から聞いたところでは、船橋でも、土地の陥没などの被害があるとのこと。海浜幕張でも液状化現象が起きている様子が、宇山君が送ってくれた写真でわかります。写真はあとから豆蔵君に掲載してもらいます。

======以下 宇山君からのおたより===
(2011年3月15日 18時)

今日の海浜幕張駅北口バスロータリーです。
直後はあちこち砂が吹き出すはで、特にバスロータリーは砂が多くて路線バスが進入出来ないほどでした。土曜日は手前の停留所テクノガーデン折り返しで、ロータリー内は工事の車が行き交い土砂の搬出に大わらわでした。

この頃は、吹き出した砂からは潮の香りが! 海砂掘り出しての埋立地ですから砂と吹き出した水も海水に近いのでしょう。
しかし、月曜は砂が乾き砂ぼこり酷く、携帯使うと埃がすごかった!

539

さて、539は歩道の割れ目、

541

541は海浜幕張駅北口前、大きく段差ついたのが分かりますか?

542

542は歩道橋。一番下の段が一番低いステップのはずが…。

千葉ロッテマリーンズの本拠地、千葉マリンスタジアム改めQVCマリンフィールドの周りもヒドイらしいので、プロ野球開幕にも影響しそうです。


宇山@携帯から書くとめんどい

地震関連11 ローカル情報@twitter編<110326 10:10更新>

2011年03月16日(水)

 各自治体を中心とした、現在の各地の様子がわかるアカウントを集めています。なお、震災関連の中沢けいリストはこちらです。
 ほぼ50音順。

東京電力

・茨城県
 うまいもんどころ茨城
 鹿嶋市
 かすみがうら市ふるさと応援隊
 神栖市観光協会
 北茨城市観光協会
 久慈郡大子町観光協会
 古河市・古河の華むすめ
 つくば市 情報システム課
 つくば市災害通知メール[非公式]
 つくば市![非公式]
 取手かいわい
 日立市(非公式)
 常陸太田市
 ひたちなか市_fake

・千葉県
 我孫子市役所
 いすみ市・地域プロモーション室
 市川市情報bot(非公式)
 市川市災害状況
 柏市(非公式)
 勝浦市
 鴨川市大山支援村NEW!
 君津市・きみぴょん
 熊井@館山市商工観光課
 千葉市広報課
 千葉ニュータウンオンライン
 流山市安心安全課
 船橋市本町通り商店街
 松戸っこ@千葉県松戸市大好き
 南房総市
 八千代市

・栃木県
 足利市
 朝日新聞宇都宮総局
 大田原市役所
 小山市
 小山市観光協会
 下野新聞
 ラビットネット 栃木
 栃木市観光協会ツイッター
 那須ダイスキ
 那須烏山市


・東京都
 京王線運行情報
 狛江市
 中央区観光協会
 e-town八王子管理人
 三鷹市
 (社)武蔵野青年会議所

・神奈川県
 綾瀬市商工会
 厚木市
 伊勢原市商工会(商店会連合会担当)の職員
 海老名市
 海老名市観光協会
 大磯町観光推進室
 小田原市
 川崎市
+麻生区民記者
+多摩区・麻生区のフリーペーパーOhana
+多摩区観光推進協議会
+武蔵小杉不定点観測隊
+川崎市@北部
+川崎市 緊急情報
 (高座郡)寒川町商工会
 逗子市観光協会
 箱根温泉「箱ぴた」
 【非公式】神奈川県平塚市の情報など
 藤沢市市民活動推進センター
 横浜市
+横浜市広報課New!
+ほぼ日刊〜都筑区日記
+すぎたん(磯子区杉田非公式マスコット)
+ハマっち!くん
+鶴見区(非公式)
 横須賀市東部漁協 鴨居支所
 スカレー・よこすか海軍カレーマスコットキャラクター
 横浜消防なう 《横浜市災害情報》
 東急大井町線運行情報

・埼玉県
 朝霞青年会議所
 ときがわ町
 新座市
 富士見市役所秘書広報課
 和光市

地震関連6 ローカルなニュースが取得できるところ<110317:21:00更新>

2011年03月15日(火)

Save IbarakiNew!!

Yahoo! Japan地域ニュース

47NEWS(よんななニュース)
 全国47都道府県・52参加新聞社と共同通信の内外ニュース。

房日新聞

埼玉新聞

茨城新聞

カナコロ 神奈川新聞

東日本大地震・自動車・通行実情マップ

関東圏の運行状況に関するツイートをリアルタイムで見られるまとめサイト。

日本透析医会災害ネットワーク
 茨城、千葉などの透析医療の情報もあります

和光市災害時ホームページ
 東京電力の計画停電についての情報は各自治体のHPで調べるのが便利な様子です。


 とりあえずローカルな情報が得られる新聞社などのサイトを集めました。随時、リンクを張ります。また気がついたものを増やしてゆきたいと思います。

地震関連7 茨城からいただいたおたより

2011年03月15日(火)

 水戸の近くにお住まいのTigerさんから以下のようなおたよりをいただきました。(3月15日 正午)

 現状をお知らせになりたい方、おたよりを下さい。

 脱線したトーマスさんからもおたよりをいただきました。(2011年3月15日 午後5時45分)


===== 以下 Tigrさんのお便り ===
(2011年3月15日 正午)

 震災においては、私の住む那珂市は道路の陥没隆起が多く、車での通行がかなり困難な状況です。瓦の落下、石垣の倒壊はもはや見慣れた光景です。
 商店で生活用品を購入するのに長蛇の列ができています。

 昨日、仕事で水戸の町まで出ました。那珂川をわたる橋もいくつか大きな段差ができ、通行が不安です。市内の陸橋はいくつか落下しているようです。
 偕楽園近辺の陥没、水戸駅南側の市役所近隣の建物倒壊がひどいです。このエリアは元々沼地だったため、地盤がゆるいそうです。
 駅の北口方面は一部塀や建物の崩壊が見られます。頭上注意の貼紙があちこちに貼られており、飲食街では炊き出しでお店の在庫を市民に還元する店舗、段ボール一杯の割れた食器や酒瓶の片付けに終われる店舗がある一方、被害の少ない店舗では地震に負けるな! あったかいメニューあります、という貼紙をして営業している店舗もありました。

 水戸は水も電気も大多数のエリアで復旧しているようです。一部の温浴施設やスポーツクラブでは一般の方に開放を始めていました。

 エリアを問わず住民が困っているのはガソリンです。10リットル手に入るか入らないかのガソリンスタンドに、1キロちかく車が並んでいます。
 茨城は車社会で、車がなければどこにも行けませんので、どこの家庭でも確保に苦慮しています。
=======================

   
===以下脱線したトーマスさんからのおたよりです=
(2011年3月15日 午後17時45分)

茨城も、建物の損傷がひどいようです。
工場で火災もありました。
その他、地面に亀裂が入っていたり、液状化や津波の被害もあるそうです。

地震関連10 法政大学の状況

2011年03月15日(火)

 法政大学の損壊状況がわかりました。

 市ヶ谷キャンパス:55・58年館3階以上、窓ガラスの破損等で使用不可。
 511教室、構造上深刻な問題発生で使用不可。学生ホール、構造上の問題発生で使用不可。さったホール、天井照明装置崩落で使用不可。

 想像以上の被害が出ているようです。卒業式、学位授与式などの日程については法政大学のHPをご覧下さい。また日程変更の可能性もあるので、HPは繰り返しチェックして下さい。

法政大学HP http://www.hosei.ac.jp/

地震関連9 茨城、千葉以外の地域からのおたより

2011年03月15日(火)

 茨城、千葉以外の地域からいただいたおたよりを御紹介します。

 山形県には福島県からの避難の人が多くいるとのことです。「地震関連6 ローカルなニュースが取得できるところ」のなか「自動車実情マップ」があります。実際に通行できた道路の情報があります。また川崎のお住まいのハリネズミさんからは仙台に住んでいる御親戚の安否を案じていたところ、なんと! 沖縄の西表島から「無事」の連絡が届いたと言ううれしいおたよりをいただきました。また、法政の尾谷先生は昨晩遅くに仙台を出発し、越後から越中、つまり富山にご家族ともども避難なさったとのことです。尾谷先生のツイートで知りました。

 東日本全域で品物の不足がおきている様子です。私の娘は中卸の問屋さんに勤めています。娘から聞いた話ですと、日常用品を扱っている問屋さんの社員は会社に泊まり込みの覚悟で、仕事をして欲しいという激が飛んでいるとのことでした。問屋の皆様、仲卸の皆様、皆様のご経験と智恵で、いろんな品物がちゃんと行き渡るように、がんばってください。皆様の智恵と経験に期待しています。

 山形の余目にお住まいの佐藤先生から以下のようなおたよりをいただいています。

=======================
 山形・余目の佐藤先生からのおたより
 (2011年3月15日 正午)

 庄内は、ガソリンや灯油が買えなくなりました。
 我が店は灯油を売ることができなくなりました。
 庄内でも学校には重油が供給されないので、本校はボイラーを停止しています。

 東北は穀倉地帯ですので、今年のコメの収穫は激減するはずです。
 これから作付する予定の種もみも、今回の津波被害で不足するのでは。
 宮城は種苗もたくさん請け負っていますから。

 ふくしま情報です。
 郡山の友人からふくしま情報です。
 原発から60キロの郡山には、のがれてきた被災者が、あさか黎明高校の体育館などに集められているという報道。

 山形県のニュースでは、米沢市に沢山のふくしまからの避難者がぞくぞく。
 これは、NHK山形の文字放送ニュースです。
 山形県では、県が市町村に指示して避難民を受け入れる手配をするということになるようです。

=======================
 川崎のハリネズミさんからは以下のようなおたよりをいただきました。ほんとうに良かった! 良かった!

=======================
川崎のハリネズミさんからのおたより
(2011年3月15日 午後1時30分)

 わたしのほうは、仙台に住んでいる母方の親戚と連絡がとれず、無事が確認できた関東圏在住の親戚一同総出で安否確認やらなんやらをずっとしており、すこしバタバタしておりました。
 そしてつい先々日、ひぃおばぁ(西表島在住)のところに、本人から「全員無事」との連絡が入ったそうで、まさかの西表島一番乗りという展開に脱力しつつも、ひとまず安心できました。
 それでも、まだ避難所生活が続いているそうで、家もどうなっているかわからないし、なにより夜が辛いとの話なので、心配と不安はぬぐえません。

 わたしのほうは全く問題はありません。しいていえば、わたしの部屋の本の山たちがいっせいに雪崩をおこし、ちょっとした惨事になった程度です(苦笑)

地震関連8 千葉からのおたより

2011年03月15日(火)

 高校時代の友達、宇山君から千葉の様子を知らせてもらいました。(2011年3月15日 午前11時)


====以下 宇山君からのおたより======
(2011年3月15日 午前11時)

 当日は旧丸山町に仕事で滞在中に遭遇しました。自分の周りでは被害らしい被害はありませんでしたが、房日新聞のサイトでは被害状況が掲載されています。

 車で帰路、竹岡から上総湊にかけ走行中、海面の異常な低下を確認。湊川が低下した海面に流れ落ちる様には驚きました。

 勤務先の海浜幕張周辺は液状化現象であちこち砂が吹き出すは路面ガタガタで、報道で聞くに浦安までの埋立地は場所により被害ヒドイかなと。

↑前のページ / ↓次のページ

ページ移動 / [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129]
   
談話室 リンク集「豆の茎」 メルマガ「豆蔵通信」 サイトマップ